いとう労務のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当法人には長時間労働や解雇、ハラスメントなど様々なご相談を頂きますが、その多くは「人」の問題に行きつきます。インターネットなどで大量の情報が簡単に入手できるようになり、少しの疑問が大きな不満となって争いに発展することも少なくありません。適切な労務管理を行い、事業主と従業員が共に笑顔で働くことのできる職場環境を整備し、事業の発展の一助となることが出来れば幸いです。
社会保険労務士法人いとう労務
代表社会保険労務士・行政書士・AFP・調理師 伊藤直也
私は世田谷区で生まれ育ち、今でも世田谷区に住んでおります。
私が幼少の頃の世田谷は、土や砂利道がまだまだ残っていて、畑も林もたくさんあり、昆虫もたくさん採ることが出来ました。今ではほとんど聞くことが出来なくなりましたが、夕方になると豆腐屋さんの笛の音が聞こえてきて、近所の子供たちとお使いに走ったこともいい思い出です。
20代の前半頃は、就職氷河期と言われる頃で、それまでの終身雇用・年功序列というようないわゆる日本型雇用はもう過去のものとなっておりました。転職雑誌は週に何冊も発刊され、求人募集には「報酬は業績による」など成果主義の文字が跋扈しておりました。
私は、将来のことに漠然たる不安を抱えながらも、飲食店や小売店など色々なところでアルバイトをしながらギターを弾いたり本を読んだり旅行に行ったりと、いわゆるフリーターとして過ごしておりました。
そのうちにあるご縁で飲食店の正社員として勤務する事になり、アルバイトの採用面接やシフト管理、給与計算などを経験させて頂きました。その後不動産会社、建設会社の営業を経て、会社における労務管理の大切さ、面白さを実感することになりました。会社により状況は異なりますが、業績が伸びている会社の雰囲気は明るく、従業員が楽しそうに働いていて、きつい仕事でも不平不満を聞くことはあまりなかったように思います。会社の発展には、快適な職場作りが欠かせないのだと実感しました。会社ごとにその会社に合った働き方を実行し、経営者も従業員も共に笑顔で働くことの出来る会社を増やして、もっと日本を元気にしたい、との思いから、社会保険労務士法人いとう労務を開設いたしました。
労働・社会保険関係は毎年のように法改正が行われます。当法人はわかりやすい説明を心掛けておりますので、ご質問等ございましたらお気軽にお問合わせください。
特定社会保険労務士・行政書士 伊藤武明
当法人は従業員の雇入れから退職まで、必要な手続きや整備しなければならない書類の作成、届出、提出の代行をお受けすること、また、法令に則した就業規則の作成、改定や給与計算を行うことなど、様々な人事労務上の業務をお受けしております。また、個別労働紛争の和解までご依頼にお応えします。
経営者と従業員の双方にとってより良い事業・労働環境を作り上げ、事業の発展と従業員の福祉の向上をバックアップしている事務所です。
また、労働保険事務組合東京都企業労済会を併設しております。通常、経営者は労災の適用を受けられませんが、会社が労働保険事務組合に加入すれば社長や役員でも労災の適用を受けられます。また、電設工事や建設業の一人親方の方々も労働保険事務組合に登録することによって労災の適用を受けることが出来ます。
労働保険事務組合に加入することによるもう一つのメリットとして、労働保険料の大小にかかわらず保険料を年間三分割することができます。
会社設立、建設業許可(新規・更新)申請、経営事項審査申請など官公署に提出する許認可申請一般の他、内容証明、遺言・相続関連業務も行っております。
お気軽にご相談ください。